2024年12月大栄寺竹炭づくりイベント、年内最後も、各地よりご参加本当にありがとうございました。
今回も皆さまの積極的な作業進行により、大きな開放炉は一気に充分な量まで達し、沢山の竹炭が誕生しました!
そして今回は、竹炭水の採取も実演しました。
竹炭を作る工程で出来上がる竹炭水。
衣類の洗濯に使ったら、汚れも落ちて匂いも無くなり、お風呂に入れたら体が温まるなど、嬉しい声が届いています*
全国に竹炭が拡がり、豊かな大地が再生されていくことは、会の一番の願いです*.・*.・
皆さまから私達の地球を救う活動にお寄せくださるお心の寄付金に、深く感謝いたしますと共に、全て、地球の再生のために使わせて頂きます。
これからも、いすみ竹炭研究会は共尊共生を大切に邁進して参ります。本年も作業のご参加から拡散等々、ご協力頂きまして、本当にありがとうございました。
大地の神といわれる”蛇”年の新年も、大地の更なる改善を願いつつ* 皆さま何卒素晴らしい新年をお迎えくださいませ!
【本日の美味しい差し入れ】
●寿美の舎さんの自家焙煎炭焼き珈琲
●後藤さんのレモングラスティー
【竹炭会Presents! 】ハンモックカフェクーナさんの手作りスイーツ♪
●スイートポテト
優しい甘さの食べやすい一口サイズに幸せ増しました!
記念撮影後の、お楽しみ♪
【森脇シェフの美味しい応援】
〜本日のランチメニュー〜
●トマトと若鶏のポワレ きのこのクリームソース添え
Xmasシーズンに合わせての赤と白のソースに星型のパンや緑の野菜が添えられた、美しく美味しいランチでした!
▶▶竹炭研究会では、毎日の通常作業(月曜〜金曜日)の参加者も募集しています。
短時間でも大歓迎です*
お気軽にご連絡ください(09090128270)
来月は〈海岸イベント〉が1月5日(日)、〈大栄寺イベント〉が1月19日(日)の開催予定です!
皆さまのお越しを心よりお待ちしております*.・*