2月の大栄寺竹炭づくりイベント、ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました*.・
皆さまの積極的な作業参加のおかげで、約2時間で7.2m×1.8mの開放炉に竹炭がたっぷり8分目!良質な竹炭が早く多く完成!凄い!
竹炭のミネラルに菌類・根っこが喜び、多孔質な構造に微生物たちが繁栄し、緑豊かな地球の再生に一躍を担い続けてくれるでしょう*.・
今、全国に竹炭チームが急増しています*
各地域で竹炭による大地再生が拡がり、地球はどんどん元気になっていきますね!!
今回も会の益々の発展と継続を願って、皆さまから温かい応援の寄付金をいただきました。これからも地球を軸に「自然との共尊共生」の心を大切にして、邁進してまいります!
【本日の美味しい差し入れ♡】
●寿美の舎さんの自家焙煎炭焼き珈琲
●後藤さんのホットレモングラスティー
●サミーさん畑の無農薬人参&お庭のキウイ
●太陽の道トマトファームさんの竹炭トマト
【竹炭会Presents! 】
●ハンモックカフェクーナさんのアーモンドパウンドケーキ
【森脇シェフの美味しい応援】
~本日のランチメニュー~
●若鶏胸肉のコートレット・トマトソース添え。チキンの中からチーズがトロ~リ
お米はつるかめ農園さんの自然栽培玄米です。
▶▶竹炭研究会では、毎日の通常作業(月曜〜金曜日)の参加者も募集しています。
短時間でも大歓迎です*
お気軽にご連絡ください(09090128270)
来月は〈海岸イベント〉が3月2日(日)、〈大栄寺イベント〉が3月16日(日)の開催予定です!
皆さまのお越しを心よりお待ちしております*.・