執筆者 isumitikutan | 10月 26, 2025 | お知らせ
次回の海岸竹炭イベントは第一日曜日、11月2日(日)に開催します!海岸に流れ着いた竹を竹炭にして、美しい海岸に戻しながら、竹炭の力で豊かな海へ!和泉浦海岸に流れ着いた竹を竹炭にしましょう!流竹で埋め尽くされた海岸が、どんどんキレイになって、竹炭のパワーで海がどんどん豊かになります*.・ 日時 2025年11月2日(日) 9:00~12:00場所 〒299-4503 千葉県いすみ市岬町和泉4427 和泉浦海岸駐車場のぼり旗が目印になります!参加無料※天候不良の際は、翌11月9日(日)に延期となります。前日までにお知らせいたします。...
執筆者 isumitikutan | 10月 21, 2025 | お知らせ
この度も、遠くは長崎から、東海、関東・千葉県内各所よりご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。 続く雨予報の中、つかの間の曇り空に恵まれ、無事にイベントを開催することができました。 大勢での竹炭づくり、森のツアーではたくさんのご質問をいただき、豊かな地球を守り繋ぎたいという皆さまの真摯な想いが、ひしひしと伝わってきました。 「多くの生命を犠牲にするのか、再生を選ぶのか」 現在、各地でメガソーラーの開発が不透明なまま進行しており、不安や反対の声が深刻化しています。文明の力による自然破壊は、ほんの一瞬です。...
執筆者 isumitikutan | 10月 13, 2025 | お知らせ
竹炭イベント in 大栄寺今月も第3日曜日に開催します!「竹炭で地球を救おう」 一人でも多くのかたに、竹炭が自然を再生する資源だということを知ってもらいたい!使う人、作る人が増えたら、あっという間に地球の自然環境は改善されていきます。 里山から里海にかけて、農地に、都市に…竹炭は今、環境改善の一助となって活躍しています。どれだけの竹炭が、このイベントでも作られ使われ大地に還ったことでしょう。そして、全国に竹炭を作る人達もたくさん増えました。 これからも、たくさんの竹炭を作って、地球にプレゼントしていきましょう! ■日時...
執筆者 isumitikutan | 10月 6, 2025 | お知らせ
10月の海岸での竹炭づくり活動、ご参加くださいました皆さま、本当にありがとうございました。 前日の海岸は流竹がいつもより少なかったのですが、当日行ってみるとかなり増えていました。 大潮が理由かもしれません。今回も夷隅川河口側にて活動を行いました。焼き場は4箇所つくり、材もある程度乾いていて、良好に高温焼成での竹炭ができました。竹での焼成は、800℃以上になります。高温にすることで、より多孔質での炭化が実現し、その多孔質構造こそが、有害物質の吸着や、微生物の共生を招き、水質浄化をもたらします。...
執筆者 isumitikutan | 9月 28, 2025 | お知らせ
次回の海岸竹炭イベントは第一日曜日、10月5日(日)に開催します!海岸に流れ着いた竹を竹炭にして、美しい海岸に戻しながら、竹炭の力で豊かな海へ!和泉浦海岸に流れ着いた竹を竹炭にしましょう!流竹で埋め尽くされた海岸が、どんどんキレイになって、竹炭のパワーで海がどんどん豊かになります*.・* 日時 2025年10月5日(日) 9:00~12:00場所 〒299-4503 千葉県いすみ市岬町和泉4427和泉浦海岸駐車場のぼり旗が目印になります!参加無料※天候不良の際は、翌10月12日(日)に延期となります。前日までにお知らせいたします。...