9月の海岸イベント報告

9月の海岸での竹炭づくり活動、涼風に恵まれながらも、残暑の中ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。 前回同様、今回も台風後で材が湿り燃えにくい条件下でしたが、なるべく乾いた竹から火起こし後、風を入れながら燃焼を進めて、無事竹炭は完成! たとえ湿っていても、短時間で見事に燃焼可能であるのもまた、竹ならではの利点といえます!...

9月の海岸イベントお知らせ

次回の海岸竹炭イベントは第一日曜日、9月7日(日)に開催します!海岸に流れ着いた竹を竹炭にして、美しい海岸に戻しながら、竹炭の力で豊かな海へ!和泉浦海岸に流れ着いた竹を竹炭にしましょう!流竹で埋め尽くされた海岸が、どんどんキレイになって、竹炭のパワーで海がどんどん豊かになります*.・ 日時 2025年9月7日(日) 9:00~12:00場所 〒299-4503 千葉県いすみ市岬町和泉4427  和泉浦海岸駐車場のぼり旗が目印になります!参加無料※天候不良の際は、翌9月14日(日)に延期となります。前日までにお知らせいたします。...

8月の大栄寺イベント報告

この度も、暑さを超えて熱いお気持ちでご参加くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。今回の焼きでは、風向きが急変したり後半に枝の材が足りなくなりましたが、”無煙”と”高温維持”の心がけと焚べ方でカバー。また良質な竹炭が沢山誕生しました*そしてこれまでの8年半で製炭した竹炭は、ついに累計1,015トンに!プール(縦25m×横10m×深さ2m)にすると約6杯分! そのほとんどが大地に還り、環境再生の一助となっています。 が、まだまだ竹炭の活躍の場は計り知れません! これからも皆さまと共に、...

8月の大栄寺イベントのお知らせ

竹炭イベント in 大栄寺今月も第3日曜日に開催します!「竹炭で地球を救おう」 一人でも多くのかたに、竹炭が自然を再生する資源だということを知ってもらいたい!使う人、作る人が増えたら、あっという間に地球の自然環境は改善されていきます。 森に、川に、海に、農地に、都市に…竹炭は今、環境改善の要となって活躍しています。どれだけの竹炭が、このイベントでも作られ使われ大地に還ったことでしょう*そして、全国に竹炭を作る人達もたくさん増えました。 これからも、たくさんの竹炭を作って、地球にプレゼントしていきましょう! ■日時...

8月の海岸イベント報告

8月の海岸での竹炭づくり活動、暑さの厳しい中ご参加下さいました皆さま、本当にありがとうございました。 現在、外海海岸は皆さまのご協力のお陰様で、見違えるような美しい砂浜を保っています。そのため今回は、夷隅川河口側にて活動を行いました。...