執筆者 isumitikutan | 11月 18, 2025 | お知らせ
おかげさまで、いすみ竹炭研究会は今年で9周年を迎えることができました。これもひとえに、地球を愛する同志の皆さまの応援あってのこと。心より感謝申し上げます。また今回もたくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございました! 今回は、会が誕生した瞬間を知る、環境再生の若き実力者で長年の応援者でもある、いしい造園の石井さん、そして高田造園設計事務所で最前線の修行を経て先月卒業されたフレッシュな大平さんをゲストにお迎えし、現場での竹炭活用の実感や、希望に満ちる今後の展望を語って頂きました。...
執筆者 isumitikutan | 11月 11, 2025 | お知らせ
【11月の9周年記念大栄寺 竹炭イベント】のお知らせ 「竹炭イベント in 大栄寺」今月も第3日曜日に開催します!そして今月はおかげさまで9周年を迎えます! 「竹炭で地球を救おう!」 竹炭が自然を再生する大切な資源であることを、一人でも多くの方に知っていただきたいと思っています。使う人・作る人が増えれば、きっと地球の環境はどんどん良くなっていきます。...
執筆者 isumitikutan | 11月 9, 2025 | お知らせ, お知らせ_重要
『菌ちゃん農法 × 竹炭』 〜あなたがまだ知らない菌ちゃんの世界〜 いつも温かいご支援をありがとうございます。 このたび、土中の世界や微生物との共生を大切に実践されている 菌ちゃん先生 と、竹炭の魅力を広める 竹炭会代表 西澤 によるスペシャルコラボ講演が開催されます! テーマは 『菌ちゃんと炭が教えてくれる「いのちのめぐり」〜最新の菌ちゃん農法と竹炭の力〜』 滋賀県大津市の会場での参加に加え、オンライン配信でもご視聴いただけます。...
執筆者 isumitikutan | 11月 8, 2025 | お知らせ
11月の海岸竹炭作り活動、いすみ市内、県内や東京各所からもご参加くださいまして、本当にありがとうございました。今回は大雨もなく流竹は少なめでしたが、変わらぬ皆さまの熱意で、海岸をとことんきれいにすることができました!そして満ち潮に向かうなかでの竹炭づくり最終は、炉に波がかぶさりしぜんに消火がスタート!(らくっ!)など。海からの助けもかりながら、竹炭づくりはスムーズに終了しました*...
執筆者 isumitikutan | 10月 26, 2025 | お知らせ
次回の海岸竹炭イベントは第一日曜日、11月2日(日)に開催します!海岸に流れ着いた竹を竹炭にして、美しい海岸に戻しながら、竹炭の力で豊かな海へ!和泉浦海岸に流れ着いた竹を竹炭にしましょう!流竹で埋め尽くされた海岸が、どんどんキレイになって、竹炭のパワーで海がどんどん豊かになります*.・ 日時 2025年11月2日(日) 9:00~12:00場所 〒299-4503 千葉県いすみ市岬町和泉4427 和泉浦海岸駐車場のぼり旗が目印になります!参加無料※天候不良の際は、翌11月9日(日)に延期となります。前日までにお知らせいたします。...