執筆者 isumitikutan | 12月 17, 2024 | お知らせ
2024年12月大栄寺竹炭づくりイベント、年内最後も、各地よりご参加本当にありがとうございました。今回も皆さまの積極的な作業進行により、大きな開放炉は一気に充分な量まで達し、沢山の竹炭が誕生しました!そして今回は、竹炭水の採取も実演しました。竹炭を作る工程で出来上がる竹炭水。衣類の洗濯に使ったら、汚れも落ちて匂いも無くなり、お風呂に入れたら体が温まるなど、嬉しい声が届いています*...
執筆者 isumitikutan | 12月 8, 2024 | お知らせ
竹炭イベント in 大栄寺 今月も第3日曜日に開催します! 「竹炭で地球を救おう」 一人でも多くの方々に、竹炭が自然を再生する資源だということを知ってもらいたい! 使う人、作る人が増えたら、あっという間に地球の自然環境は改善されていきます。 どれだけの竹炭が、このイベントで作られ使われ大地に還ったことでしょう! そして、全国に竹炭を作る人達もたくさん増えました。 これからも、たくさんの竹炭を作って、地球にプレゼントしていきましょう! 日時 2024年12月15日(日曜日) 9:00~13:00 場所...
執筆者 isumitikutan | 12月 2, 2024 | お知らせ
12月の海岸竹炭づくり活動、今年度最後も大勢の方のご参加本当にありがとうございました。 本日は風力2m弱の風向西南、10時すぎに干潮を迎える、穏やかな作業日和でした。そして今回は砂浜が大きく広がる地形となり、流竹、それから倒木丸ごとというような大きな流木たちが散在していました。焼き場は6箇所を用意し、今回もたくさんの竹炭を生み出すことができました*...
執筆者 isumitikutan | 11月 25, 2024 | お知らせ
次回の海岸竹炭イベントは第一日曜日、12月1日(日)に開催します!海岸に流れ着いた竹を竹炭にして、美しい海岸に戻しながら、竹炭の力で豊かな海へ!三軒屋海岸に流れ込む、夷隅川河口の中州で、流れ着いた竹を竹炭にしましょう!!流竹で埋め尽くされた海岸が、どんどんキレイになって、竹炭のパワーで海がどんどん豊かになります☆彡 日時 2024年12月1日(日) 9:00~12:00場所 〒299-4503 千葉県いすみ市岬町和泉4427近くの中州和泉浦海側の駐車場から奥へ入っていただき、左手の川の河口へ集合お願いします。参加費無料!...
執筆者 isumitikutan | 11月 18, 2024 | お知らせ
2024年11月【8周年記念!】大栄寺竹炭つくりイベント、大勢の方々のご参加、本当にありがとうございました。この度改めまして『竹炭と共に創る、地球の再生と未来』をテーマに、イベントは代表の西澤によるお話から始まりました。なぜ竹炭なのか、8年間続けてきた中で実現してきた土壌の改善、森の再生の話など。外は突然の小雨でテント内に皆さんで集結する中、全員で大地に向き合う、とても大切なひとときを過ごすことができました*.・*.・...